安全衛生管理

令和5年度労働災害発生状況 ~労働基準協会より~(4400字/11分)

9月9日、当協会婦中地区役員会にて、10月からの第75回全国労働衛生週間に先立ち、労災意識の高揚を諮りました

※本記事は細かい字が書かれた図・表が続きます。
恐れ入りますが、お手持ちの情報媒体によっては、
『図・表を長押し』→『画像を開く』等 
の操作の下、ご覧いただくことをお勧めしますm(__)m

業種別に検証

【左図】死亡者減少 【右図】ケガ増加

うち、どちらも製造業(当社は製造業に該当します)が約20%を占めています

事故の型(=事故の種類)別に検証

【左図】死亡…墜落・転落 約30%

       交通事故  約20%

       はさまれ・巻き込まれ 約15%

【右図】ケガ…転倒    約25%

       動作の反動・無理な動作(ここではよく腰痛が謳われます) 約15%

       墜落・転落 約15%

事故の型N0.1の『転倒』

女性50代から転倒の割合が増加する要因として

筋力の低下

骨密度の低下

という統計結果があります

 

令和5年 県内の死亡災害一覧表

事故の型に交通事故が多いことがわかります

業種・年齢・経験年数ともバラバラ

令和6年7月末直近 県内の死亡災害一覧表

現時点ですでに6件の死亡災害事故が発生

建築・建設・土木工事が多いです

事故の型・年齢・経験年数はバラバラ

 

ケガをしたときは、なにより自分自身、気分が滅入りますし、

会社・ラインのみんなにも、良い影響はありません

そのためにも

心身共に健康増進

5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)の徹底

安全快適で衛生的な職場環境の維持、向上

に努めましょう

また、修繕・補修が必要なモノ・トコがあれば、いち早く総務にお伝えください